top of page

都野津地域コミュニティ交流センター

各施設のご使用について

2022.02.18最新 お知らせ

 島根県における、まん延防止等重点措置の解除に伴い、あぷりこ(都野津地域コミュティ交流センター)の利用規制(利用制限)を下記のとおり変更します。

 【期 間

 令和4221日㈪から当面の間

  • 状況により、期間が変更される可能性があります

 【利用規制

 「通常利用」に戻します

 ただし、利用時の名簿作成等の感染拡大予防措置は継続し、3密回避及び飲食には十分気を付けましょう

 また、不特定多数のイベント開催は、町民の安心安全を考慮し、しばらく自粛します

 留意事項

 「3密の回避」、「大声ありの場合、屋内施設定員の2分の1以下(通常より大きい音量で反復・継続的に発声)」、「人と人との間隔(大声なしの場合:触れ合わない程度の間隔、大声ありの場合:できるだけ2m、最低1m)」、「マスクなどの着用・手洗い・手指消毒・換気」、「風邪症状者の自粛」、「利用者名簿の設置・検温」、「飲食中以外はマスク着用」

【令和4年2月18日付け江津市地域振興課「まん延防止等重点措置の解除に伴う地域コミュニティ交流センターの取扱いについて(通知)」より抜粋】

2020.10.09(更新)

2020.05.30

当施設は、新型コロナウイルス感染予防対策により定めた都野津地域コミュニティ交流センター使用指針に基づいてご使用いただけます。

2020.05.19

当施設は、新型コロナウイルス感染拡大防止による一般の使用停止を解除し、条件付きで使用再開いたします。

くわしくは、都野津町づくり協議会(☎0855-53-0453)にお問い合わせください

 ご使用の際は、都野津町づくり協議会事務局までお問い合わせのうえ、使用許可の手続きを行ってください。

 この度の消費税改定により施設使用料等が一部変更されています。変更は令和元年10月1日利用分からです。

 なお、下記の施設使用料の金額は、変更後の金額になります。

 これまで、減免を受けていた方は、変わらず減免です。

 

集会室

◆施設使用料

 (集会室、1日につき)

 ・4時間以内 = 510円

 ・4時間超 = 1,030円

調理実習室

◆施設使用料

 (調理実習室、1日につき)

 ・4時間以内 =1,030円

 ・4時間超 = 2,070円

研修室

◆施設使用料

 (研修室、1日につき)

 ・4時間以内 = 300円

 ・4時間超 = 620円

和室

◆施設使用料

 (和室、1日につき)

 ・4時間以内 = 300円

 ・4時間超 = 620円

図書室

◆施設使用料

 (図書室、1日につき)

 ・4時間以内 = 300円

 ・4時間超 = 620円

その他の屋内施設

◆施設使用料

 (その他の屋内施設、1日につき)

 ・4時間以内 = 300円

 ・4時間超 = 620円

     

すべての屋外施設

◆施設使用料

 (すべての屋外施設、1日につき)

 ・4時間以内 = 300円

 ・4時間超 = 620円

                

*付帯設備の使用料

施設使用料とは別に支払が必要です。

※減免の対象外

◎水銀灯

 ・使用料(1時間あたり)100円

◎ストーブ

 ・使用料(1時間あたり)300円

◎空調設備(エアコン)

 ・使用料(1時間あたり)100円

 

Please reload

bottom of page