top of page

都野津防災デー
【終了しました】
2024.03.03
都野津防災デー「災害に備える避難所体験」の開催についてご案内いたします。
都野津町づくり協議会 環境防災部
町民の防災意識を高めるための「避難訓練と避難所体験等」を下記のとおり開催します。
各自の避難経路の確認、市の防災担当者による避難所の作り方等を教わります。
また、救急車の要請・利用などの話等予定しています。
奮ってご参加ください。
1.日 時
令和6年3月23日(土)
8:30~11:45
2.場 所
あぷりこ(集会室)
都野津地域コミュニティ交流センター
3.講 師
江津市防災担当者・防災士
4.内 容
-
避難訓練 8:30~自宅から あぷりこ まで徒歩避難
-
災害に備えて 9:00~
-
避難所を作ってみよう 10:00~
-
応急手当について(救急要請の体験者のはなし等)11:00~
-
その他(意見交換)
5.その他
-
「江津市防災マップ」を持参ください。
江津市防災マップ(PDF))はこちら
(クリックすると外部サイトにリンクします)
-
非常食の体験、配布等あり
-
市消防団都野津分団による消防積載車の展示
6.主 催
都野津町づくり協議会 環境防災部
、
【都野津防災デー】
開催回覧チラシ(PDF 308KB)
bottom of page